投稿日:2023年9月18日

知りたい!配管工事業者で採用されやすい人とはどんな人?

こんにちは!
広島県広島市に事務所を置いている株式会社五日市設備と申します。
私たちは広島県広島市に拠点を置く、管工事(給排水衛生設備)と土木工事の専門業者です。
戸建て・店舗・マンション・ビルなどを対象に水回りリフォームや各種設備工事などを広島市近郊で行っている会社です。
この記事では、配管工事業者で採用されやすい人とはどんな人なのか、私たちの経験からお話ししたいと思います。

コミュニケーション能力が高い人

排水管、点検、作業員
配管工事業者で採用されやすい人の一つ目の特徴は、コミュニケーション能力が高い人です。
配管工事は、お客様や現場の担当者、協力会社などとのやり取りが多く発生する仕事です。
そのため、明るく丁寧に話せる人や、聞き上手な人は好印象を与えます。
また、トラブルやクレームに対しても、冷静に対応できる人は信頼されます。
コミュニケーション能力が高い人は、配管工事業者としての評判や信頼を高められるでしょう。

やる気があり、向上心がある人

配管工事業者で採用されやすい人の二つ目の特徴は、やる気があり、向上心がある人です。
配管工事は、技術や知識が求められる仕事です。
水やガスといった重要な供給ラインを構築し、維持する役割を果たします。
建設プロジェクトや設備の構築において、正確な計測とプランニング、材料の選定、施工の実行など、多岐にわたるスキルが不可欠です。
そのため、常に学び続ける姿勢や、資格を取得する意欲がある人は評価されます。
また、自分の仕事に責任を持ち、品質や安全性にこだわる人は尊敬されます。
やる気があり、向上心がある人は、配管工事業者としてのスキルや実績を高められるでしょう。

体力に自信がある人

配管工事業者で採用されやすい人の三つ目の特徴は、体力に自信がある人です。
配管工事は、重い物を運んだり、高所で作業したりすることが多い仕事です。
そのため、体力に自信がある人や、健康管理に気を付けている人は長く働くことができるでしょう。
また、体力に自信がある人は、現場での作業効率やスピードも高くなります。
体力に自信がある人は、配管工事業者としての生産性や競争力を高められるでしょう。

現在新たな配管工を求人中!

若葉ワーク、家の模型5つ
以上、私たち株式会社五日市設備が考える、配管工事業者で採用されやすい人とはどんな人なのかをお伝えしました。
もし、あなたがこの記事に共感したり、興味を持ったりしたら、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
私たちは建設業で働く配管工を募集中です!
未経験者には簡単な作業からお任せします。
私たちと一緒に、広島市近郊での設備工事を行ってみませんか?
お問い合わせは、お電話または採用情報ページよりご連絡くださいませ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

株式会社五日市設備
〒731-5141 広島県広島市佐伯区千同3丁目587-1
TEL:082-922-2402 FAX:082-922-2405


関連記事

社員旅行(大阪・京都・びわ湖・神戸)

社員旅行(大阪・京都・びわ湖・神戸)

 5月27日・28日とコロナ禍が落ち着き久々の社員旅行に行って来ました。 新幹線で大阪へ向かい観光バ …

広島県広島市中区 受水槽の更新工事

広島県広島市中区 受水槽の更新工事

こんにちは!広島県広島市の株式会社五日市設備です。 弊社は広島市近郊のエリアで、戸建て・店舗・マンシ …

ホームページを開設しました。

ホームページを開設しました。

株式会社五日市設備では、新たにホームページを開設しました。 これまで以上にお客さまにご満足いただける …

 施工事例  お問い合わせ